Quantcast
Channel: 女弁護士日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 110

7月20日

$
0
0
 金正恩(キム・ジョンウン)、文在寅(ムン・ジェイン)、周近平(シュウ・キンペイ)、ドナルド・トランプ、エマニュエル・マクロン、アンゲラ・メルケル、どれも自国でのよび方と国際的なよび方と同一だ。  なぜ日本人だけ国際社会では、シンゾウ・アベとかハルキ・ムラカミとか、姓と名を逆にするのだろう。  私もドイツで生活していた時は、ずっと「NORIKO・FUJITA」だった。パスポートももちろんそうである。  これっておかしくない?  もう一つ、日本は「ニホン」なのか「ニッポン」なのか、どちらでもいいのだろうか。  「日本国憲法」を何て読んでますか。半藤一利の「日本の一番長い日」は?  英語ではジャパン、独語ではヤーパン、韓国語ではイルホン、それぞれの国の 「日本」という言葉は一つである。  それなのに日本自身、ニホンでもニッポンでもありうるし、この2つがどのように使い分けるのか基準もなく、それぞれ自分の好みで使い分けていて良いものなのでしょうか。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 110

Trending Articles